おくる

おくる
I
おくる【贈る】
〔「送る」と同源〕
(1)人に感謝・愛情・支援などの気持ちを表すために金品を与えたり, 行動に表したりする。

「誕生日に花束を~・る」「記念品を~・る」「感謝の言葉を~・る」

(2)称号や位階を与える。

「名誉法学博士の称号を~・られる」「勲三等を~・る」

(3)死後, 官位や名を与える。

「三位の位~・り給ふよし/源氏(桐壺)」

‖可能‖ おくれる
II
おくる【送る】
〔「後(オク)る」と同源〕
(1)物や手紙・情報などを他の地点に移動させる。 届ける。 (ア)自分の手元にある物を, 離れた地点や遠くにいる人のもとへ移動させる。

「報告書を~・る」「実家からミカンを~・ってきた」「為替(カワセ)で金を~・る」(イ)気持ちや考えが相手に届くようにする。 「声援を~・る」「合図を~・る」「秋波を~・る」

(2)人をある場所に行かせる。 派遣する。

「特使を~・って交渉にあたらせる」「国際会議に代表を~・る」「息子を戦場へ~・る」

(3)去って行く人と一緒に行く。
(ア)去って行く人に, 途中まで, あるいは目的地までついて行く。

「駅まで~・って行く」「車で家まで~・る」(イ)去って行く人に対し, 別れる地点で名残を惜しんだり別れの挨拶(アイサツ)をしたりする。 「成田空港で両親を~・った」「 A 君を~・る会」(ウ)死んだ人に別れを告げる。 また, 葬る。 「あしひきの荒山中に~・りおきて/万葉 1806」

(4)(時が)過ぎ去るままにする。 時を過ごす。

「少年時代を北海道で~・った」

(5)順々に次の場所へ移す。

「ボールを手から手へと~・る」「膝(ヒザ)を~・って席をつめる」

(6)送り仮名をつける。

「動詞は活用語尾から~・る」

(7)つぐなう。 報いる。

「恩ヲ~・ル/日葡」

‖可能‖ おくれる
III
おくる【遅る・後る】

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • Japonais (liste Swadesh) — Liste Swadesh du japonais Liste Swadesh de 207 mots en français et en japonais. Sommaire 1 Présentation 2 Liste 3 Voir aussi 3.1 Bibliographie …   Wikipédia en Français

  • Liste Swadesh Du Japonais — Liste Swadesh de 207 mots en français et en japonais. Sommaire 1 Présentation 2 Liste 3 Voir aussi 3.1 Bibliographie …   Wikipédia en Français

  • Liste Swadesh du japonais — Liste Swadesh de 207 mots en français et en japonais. Sommaire 1 Présentation 2 Liste 3 Voir aussi 3.1 Bibliographie …   Wikipédia en Français

  • Liste swadesh du japonais — Liste Swadesh de 207 mots en français et en japonais. Sommaire 1 Présentation 2 Liste 3 Voir aussi 3.1 Bibliographie …   Wikipédia en Français

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”